ヒノキのキューブを積んでスタンドライトを作る1 日のお持ち帰りワークショップです。学び舎みっけのオリジナルデザインで、地元の製材会社から出る端材を再利用したアップサイクル製品になります。ヒノキのキューブを木工ボンドで積みながら、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
地元の食材を使った美味しいランチとお茶菓子もご用意してお待ちしております。
八月二十六日(土)
積み木の
スタンドライトづくり
¥17,000(税込)
【 ライト・食事・お茶菓子 込み 】
●日程 8/26 9:00 〜 17:00
● ワークショップの内容
・無垢材を使ったネジ式の本棚づくり
・座学にて棚の基礎知識を学習
・無垢材の特性、木の見方
・木の墨付け
・スライド丸鋸でのカット
・インパクトドライバーでネジ締め
・電動サンダーで磨く
・本棚の据付け
・ワイヤーのテンションの張り方
●講師 大畠晋也(武蔵野美術大学建築学科卒、mikkeデザイナー)
●定員 6名(※残り1名)
●集合場所
ゲストハウスmikke(島根県邑智郡邑南町阿須那2-4)
※自家用車もしくはレンタカーでお越しください
駐車場(島根県邑智郡邑南町阿須那10)
※加茂神社の斜向かいの広い空地です。
●準備するもの
汚れてもよい長袖、長ズボン、靴、筆記用具
タイムスケジュール
9:00 ゲストハウスmikkeに集合
9:00 -9:30 レクリエーション
9:30-12:00 ヒノキのキューブを積む
12:00-13:00 ゲストハウスmikkeにて昼食
13:00-15:00 ヒノキキューブを積む
15:00-15:30 ゲストハウスmikkeにてお茶休憩
15:30-17:00 スタンドライトの組立て
17:00 解散